保護者の方へ

美術系大学・高校を目指したいお子様のために、何をどうしていけばいいのか、いつから準備を始めればいいのか、全くわからない…という不安や疑問をお持ちの保護者の方も多くいらっしゃいます。
ここではよくある疑問や質問にお答えします。さらにわからないことがありましたら、アトリエ見学時に個別でご質問をお受けいたします。

美術系の予備校とは、画塾って何?

美術予備校は、受験に必要な実技をデータに基づいた傾向と対策で学ぶ場です。学科予備校から派生した大手の美術予備校もあります。画塾と呼ばれる塾は、美術の基礎から応用までを画家や作家から学びます。美術研究所と呼ばれることもあります。

アトリエ京都・大阪美術学院なんばアトリエでは、受験に即した準備とともに、将来活躍できる実技力を身につけていただけるよう、予備校の良さと画塾の良さを合わせた指導を行っています。

芸大美大は、才能やセンスの世界?

芸大や美大には天才ばかりが通っているわけではありません。
誰でも初めは初心者としてスタートするので、絵がうまく描けなくても才能が無いと諦めないでください。
差がつくとすれば、学び続けていく情熱があるかどうかでしょう。
一枚一枚、描く作品を重ねる中で技術が向上し、学びによってセンスも磨かれていきます。

いつから始めればいいのか

上達するためには日々描き、枚数を重ねなければなりません。早くから始めれば、その分合格の可能性は高くなります。しかし、幼少の頃からの英才教育は必要ありません。
一般には、大学受験は高校1・2年生から、高校受験は中学2年生から始める方が多いです。

しかし、開始時期は人それぞれです。中学1年生から進路を決めている人もいれば、高校3年から始める人、高校を卒業してから始める人もいます。年齢に幅があるのも美術系の特徴の一つです。将来への初めの一歩は、踏み出したその時がベストな時期と言えます。

美大に行って、将来の就職は大丈夫?

芸大・美大を卒業して就職する学生は大勢います。クリエイティブな発想ができる人、イメージを形にできる人などを求める企業も多く、美術大学出身者の活躍の場は増えています。中には作家活動のためや大学院への進学、留学など就職せずに卒業する人もいます。芸大・美大に行くとなかなか就職できないというイメージが先行していますが、むしろ新たな価値を生み出す人材として社会貢献が期待される分野ではないでしょうか。