- 受験情報
京都市立芸術大学の入試問題(色彩編)
京都市立芸術大学の過去問題
京都市立芸術大学は130年を超える歴史ある芸術大学です。
これまでに行われてきた過去の京都市立芸術大学実技入試問題のデータからも、非常に多様な入試内容であることがわかります。
傾向を追うことも受験ではしばし求められますが、京都市立芸術大学の受験では常に新しい表現の発見を期待されています。新鮮な気持ちでものを観ること、様々なものへ興味を持つことをいつも忘れずにいてください。
京芸入試:色彩過去問題
年 | 出題 |
---|---|
24 | テーマ「光」フィルム紙の観察からテーマを発送し、にじみの効果を活かした色彩構成 |
23 | 「刷毛の特性を活かした色彩表現」ポスターカラー7色セット、配布された刷毛を用いて(A3サイズ) |
22 | 紙テープ(白)を観察して色彩表現(正方形画面) |
21 | 「対照」をテーマに円形の灰色紙を一回切断し、左右の画面に貼る。 |
20 | 紙を観察して「皺」を表現(正方形画面) |
19 | 直線のみを用いて構成し「メロディ」を表現 |
18 | 「対比」をテーマに表裏で白黒色の紙(正方形)を5回切断したものを貼る |
17 | テーマ「流れる水」銀紙を貼り付けて使用する(四つ切り画用紙) |
16 | 与えられたみかんを観察し、滲みの表現を取り入れて色彩構成(正方形水彩紙) |
15 | テーマ「結び目」与えられたロープを観察し色彩表現(正方形画面) |
14 | 「顔」を色彩で自由に表現(正方形画面) |
13 | テーマ「花」①銀紙・トレーシングペーパー・白い紙・黒い紙を貼りつけて表現 ②①を有彩色に置き換えて |
12 | テーマ「透明」画面を直交する直線のみで分割し、1つの面につき1色のみで着色(正方形画面) |
11 | 与えられたカボチャを不透明水彩絵具を使用し、色面で表現しなさい(オレンジ色正方形画用紙) カボチャ、アルミホイルを着彩 |
10 | テーマ「爽快」垂直線と水平線で画面を分割すること 雑誌(週刊少年ジャンプ)、アスパラガスを着彩 |
09 | テーマ「美しい円」直径26cmの円をとり、円の内と外を画面とする キャンディ1袋を着彩。鉛筆・色鉛筆・消しゴムは下書きを含めて使用しないこと |
08 | 「自然の光と人工の光」から発想して不透明水彩絵の具で表現 赤白帽、いよかん、色紙2枚を着彩 |
07 | トーナルカラー48色から任意の5色を選び、画面に貼り付けて色彩 ボウル、色紙を着彩 |
06 | 「二月」と「九月」を任意の垂直線で分割し、それぞれ選んだ3色(白黒)で色彩 豆電球、ソケット、電池ケース、乾電池、二つ折りの白い紙、CDを着彩 |
05 | 「地図」から自由に発想して、色彩で表現 与えられた地図を広げて、その上にオレンジとゲーリックの葉を置いて着彩 |
04 | 「蜃気楼」から発想し自由に色彩表現 山うど、レモンを着彩 |
03 | 第一課題で描いたりんご、色紙、花をモチーフに色彩表現 りんご、色紙、花(デンファレ)を着彩 |
02 | 「子どものころのなつかしい思い出」から自由に色彩表現 アルミトレー、カボチャ、ポテトチップス、紙テープを着彩 |
01 | 「あなたの街の身近な情景」から自由に色彩表現 さやいんげん、スナック菓子(ポテトチップス)、清涼飲料水(FIVE MINI)を着彩 |
00 | 「京都」から発想し、自由に色彩表現 竹皮、プチトマト(トレイ、ラッピング付き)、ピーマン1個を着彩 |
99 | 高いところから落ちてきたリンゴがガラスの板に衝突し、共に砕け散る瞬間を色彩表現 紙風船とアルミホイルを自由に配置し、着彩 |
98 | 「その沈没船から引き上げられたものは大半はガラクタだった。中でも私の気を引いたのは、青いガラスの瓶と宝石、錆びたナイフ。私は船べりで、これら100年以上の時を海中で過ごしてきたものたちを、私の真新しい水中メガネやカメラの横に並べ、そのコントラストを楽しんだ」文章から色彩表現(6時間) |
97 | 透明なコップに水、ガラス玉(15個)を入れる。それに花を差して「窓辺」に置いたイメージで自由に色彩で表現しなさい。コップ:透明のプラスチック製、花は想像で描くこと(5.5時間) |
96 | 和紙8枚で色紙を作り、その色紙を用いて「アジア」をテーマに色彩表現 「サーカス」から発想し、色彩表現(2.5時間) |
95 | アルミホイル、菓子を組み合わせて色彩構成 「水たまり」から発想し色彩表現(2.5時間) |
94 | 与えられた資料(群衆、人波、都市、街並みなどの写真コピー)から自由に色彩表現 |
93 | 与えられた文章(「弟テオへの手紙」ファンゴッホ書簡全集)から感じるものを、色彩表現(5.5時間) |
92 | ピーマン、ホーレンソウ、アルミホイルをもとにして色彩表現(5.5時間) |
91 | 「かぜ(風)」「けむり(煙)」のテーマを与えられた用紙にそれぞれ色彩表現。アクリルガッシュ配布あり 「水族館」「森林公園」のテーマを与えられた用紙にそれぞれ色彩表現、アクリルガッシュ配布あり。 |
90 | 与えられたキノコから自由に発想し、色彩による画面を作りなさい。アクリルガッシュ配布あり。 ある水面を思い浮かべ、その感じを色彩で表現(B3横位置)アクリルガッシュ配布あり。(2.5時間) |
89 | 用紙を指示された順序で縦縞に塗り分ける。アクリルガッシュ配布あり。(2.5時間) 「街」をテーマに色彩で表現。アクリルガッシュ配布あり。(2.5時間) |
88 | 「花」のイメージを、色彩で自由に表現した作品を3点作りなさい。画用紙とグレーの紙とケント紙に製作。(4時間) |
87 | 与えられた用紙の線画(クレー作)を基本に、自由に彩色しなさい。 「海にして 太古の民の おどろきを われふたたびす 大空のもと」(高村光太郎)この歌から感じるものを色彩で表現 |
86 | 与えられた色紙から各自が自由に感じるイメージを、与えられた色紙と共に、自作の色紙を加えて、指定の用紙に貼って表現しなさい。A:赤系サーモンピンク、B:青系ブルーグレー。各色から発想した作品2点。色紙作成3時間、貼り込み3時間。 |
85 | 与えられた大根の持つ色と形を、透明水彩絵具で描きなさい。余白は残さないこと。(B3画用紙) 直径50cmの円形を鉛筆で描き、その中に「科学万博」をテーマに色彩表現 |
84 | きゅうり、きぬさや、アスパラ、ピーマンなどの持つ色と形を不透明水彩絵の具で描きなさい 「シルクロード」をテーマに色彩で表現しなさい |
83 | 玉ねぎ、じゃがいも、なす、ピーマンから自由に発想し、色彩による画面を作りなさい |
82 | 与えられた色紙の組み合わせと季節を表す言葉(春夏秋冬)からひとつ選び、透明水彩でイメージ構成(描写形態)せよ。 直方体(9×9×18cm)の上面と白紙にそれぞれ一色塗り、直方体の側面(色面数自由)をポスターカラーで色彩構成し台紙に固定せよ |
81 | 与えられたガラスコップと紙テープから自由に発想し、色彩による画面をつくりなさい。 与えられた用紙を、縦横に描く20本に直線で分割し、そこに出来る面に赤のイメージを彩色しなさい(ポスターカラー) |
80 | 好ましいと思う三つの色を選び、空間を活かすような自由な構成をしなさい。空間を表す部分には他の1色を塗りなさい。 与えられたキャンディーから自由に発想し、色彩による画面を作りなさい(ポスターカラー、透明水彩、色鉛筆) |
79 | タコ糸2.5Mを自由に操作し、できた形を彩色せよ。 架空の鳥を想定し、色彩表現(鳥は1羽でも複数でもよい) |
78 | 色紙2枚を選び、10cmと5cmの幅で、画面に縦縞に塗る。余白に1色で彩色し、画面全体を1cm以内のストライプに構成する。 |
77 | 与えられた画用紙内に直線と円を組み合わせて構成し、それぞれ暖かいイメージと寒いイメージを表現せよ。 |
76 | 直径25cmの円を指定された位置に描き、それぞれの中に「昼」と「夜」のイメージを色彩で表現しなさい。 |